焼鳥にいかが?!唐揚げや炒め物・煮物にもどうぞ!!
鶏のテールとは、 「尾羽根、ぼんぼり ぼんじり ごんぼ」 とも呼ばれる鶏のシッポの部分のことです。 一羽から一つしか取れない(当たり前ですが・・・)希少なものです!! 焼き鳥屋さんなどで出されていますよね。 それをご家庭でも楽しんではいかがでしょう? お父さんのお酒のおつまみや、バーベキュー・串に刺して焼き鳥など、 塩コショウをふって炒めても美味しいですよ。 その他にも、お鍋に入れたりしても美味しいですよ♪ 鶏の羽がついている場合がございます、ご了承下さい。 (こちらは2000g1パックの業務用になります。500g×2パックの物もあります。一番下の方をご覧下さい。)
グルメショップすみよし
ショップの評価:
-
味は抜群!
焼き鳥で好きなぼんじり!! 2キロの分厚い塊がどーん!届きました。これは半解凍→小分けは 難しいと思い、時間のあるときにいっぺんに解凍して下処理をしました。これ、お料理しない人にはチョット不向きな気がします。 ところどころ鳥の羽の芯?が残っており、ピンセットで抜きながら作業します。鳥のテールは、中心の固い骨と尻尾の先の部分に油壺があり、ひとつひとつ切り分けていかないといけないため、2キロとなるとかなり時間かかります(油壺は食べる人もいるみたいですが) 結局、すべて捌いたあとは切り分けた部分と可食部分と半々くらいになっちゃった(得意な人ならもっと上手だと思います) まずシンプルに塩で炒めてみましたが、めちゃジューシーで美味しい! 油がいっぱいでるので、キッチンペーパーで吸いながら炒めましたが、 油を落としながら焼けるグリルなんかだと、もっと美味しいと思います。 個人的に、価格が多少高くなってもすでに捌いたものを販売していただけると嬉しいなぁと思いました。一般家庭にはこの下処理はしんどいかも。 捨てるのも生肉ですから気を遣いますしね!(私はゴミの日まで冷凍しておきました)
8月31日 9:31
0