ウェッジゴルフクラブ

【カスタムオーダー】 三浦技研MB5000WA+DynaliteGold XP


  • 163 ポイント

MB5003の発売に合わせてリリースされた三浦技研の小顔ウェッジ。 ヘッドはどのメーカーでも似たような重さです。同種類のシャフトを装着して同じ様な長さにしなければならないからです。7番アイアンみたいな長いウエッジは使い勝手が悪そうですものね! 当然、三浦技研内でもSWなら300gと一定の重量に設定されています。 では小顔とはどういう意味なのか?重量が同じでフェイスが小さいということは・・・。そうです、肉厚なのです。 A)卓球のラケットをイメージしてください。 B)それともう1つ、団扇に卓球のラバーを張ったもの(特大の卓球ラケットです。) さぁ、いざラリー開始です。A)はB)よりフェイスの厚さがあり球に力を伝達しやすく、強い球を打ち出せます。 また、フェイス面が小さいことで打ち出したい方向にフェイス面を向けることが易しくなります。これがマッスル効果です。 小ぶりなマッスルバックは難しいとよく言われていますが、スィートエリアを小さくすることで恩恵を得られることもあります。 方向性が出しやすくと強い球を打ちやすいウェッジと、スィートエリアの広いウェッジ、貴方にはどちらがやさしいウェッジですか?

one2one
one2one

ショップの評価:星星星星半星

あいうえお経済